りん【林】
[音]リン(呉)(漢) [訓]はやし [学習漢字]1年 〈リン〉 1 樹木の集まり生えた所。はやし。「林間・林業・林道・林野/山林・樹林・純林・植林・森林・疎林・造林・竹林・梅林・密林・原生林...
りん【淋】
[人名用漢字] [音]リン(呉)(漢) [訓]さびしい 1 水が絶え間なくしたたる。「淋雨・淋漓(りんり)」 2 性病の一。「淋菌・淋疾・淋病」 [難読]淋巴(リンパ)
りん【淪】
[音]リン(呉)(漢) 1 さざなみ。「淪漪(りんい)」 2 沈む。落ちぶれる。「淪没・淪滅・淪落/沈淪」
りん【燐】
窒素族元素の一。黄燐(白燐)・紫燐(しりん)・黒燐・赤燐などの同素体がある。黄燐は蝋(ろう)状の固体で毒性が強く、空気中に置くと自然発火し、燐光を発する。天然には単体として存在せず、燐酸塩などと...
りん【燐】
[音]リン(呉)(漢) 1 おに火。「燐火」 2 元素の一。リン。「燐酸/黄燐・赤燐」 [難読]燐寸(マッチ)
りん【琳】
[人名用漢字] [音]リン(呉)(漢) 美しい玉。また、玉が触れ合って鳴る、澄んだ音の形容。「琳琅(りんろう)」
りん【稟】
⇒ひん
りん【綸】
[人名用漢字] [音]リン(呉)(漢) 1 絹糸をより合わせたひも。「綸綬(りんじゅ)」 2 釣り糸。「垂綸」 3 おさめ整える。「経綸」 4 天子の言葉。「綸言・綸旨(りんじ)」 [名のり]お...
りん【綾】
⇒りょう
りん【臨】
[音]リン(呉)(漢) [訓]のぞむ [学習漢字]6年 1 高い所から見おろす。「君臨・照臨」 2 その場、その時に直面する。「臨海・臨界・臨機・臨月・臨検・臨港・臨時・臨終・臨床・臨戦・臨場感...