きんぞくないほう‐フラーレン【金属内包フラーレン】
金属原子が中に入ったフラーレン。多数の炭素原子が球体状に結び付いたフラーレンを籠のように利用することで、単独では反応性が高かったり人体に有害だったりする金属原子を内包させて、造影剤やがん治療に応...
きん‐れん【金蓮】
《「金蓮歩」の故事から》纏足(てんそく)の美称。
ぎゃく‐れん【逆蓮】
蓮華を逆さに伏せた形の装飾。唐様の高欄で親柱の頭部に用いる。さかばす。
ぎょく‐れん【玉簾】
玉で飾ったすだれ。また、すだれの美称。
ぎょく‐れん【玉輦】
玉で飾った乗り物。天子や貴人の乗り物。また、輦の美称。
ぎょ‐れん【御簾】
貴人を敬って、その用いるすだれをいう語。みす。
ぎ‐れん【議連】
「議員連盟」の略。
ぎんれん【銀聯】
中国の銀行間決済ネットワーク。中国銀聯が運営。日本・米国・韓国・ドイツ・フランスなどの銀行やカード会社とも提携し、利用できる地域が拡大している。→銀聯カード
くだ‐のれん【管暖簾】
適当な長さに切った細い竹やガラス管に糸を通して作った暖簾。
クロロエチレン【chloroethylene】
⇒塩化ビニル