ほろり
[副](スル) 1 葉や花が散り落ちるさま。「枯れ葉が—と落ちる」 2 涙が一滴落ちるさま。「—(と)涙がこぼれる」 3 涙が出そうになるほど心が打たれるさま。「—とさせられる話」 4 少し酒に...
ぽろり
[副] 1 粒状の物が一つ落ちるさま。「葉の先から露が—と落ちる」 2 うっかり取り落としたり、もろく取れたりするさま。「野手が—と落球する」「歯が—と抜ける」 3 不用意に口にするさま。「—と...
みっか‐コロリ【三日コロリ】
《発病後3日でころりと死ぬ意から》コレラの俗称。
よろり
[副]足もとが定まらずよろめくさま。「石につまずいて—とする」
ろ‐り【露里】
ロシアの里程の単位。1露里は約1067メートル。