スーパー‐カミオカンデ【Super KAMIOKANDE】
《Super-KAMIOKA Nucleon Decay Experiment/Super-KAMIOKA Neutrino Detection Experiment》岐阜県飛騨市、旧神岡鉱山の...
ゾンデ【(ドイツ)Sonde】
1 尿道・食道・胃・十二指腸・直腸などに挿入して診断や治療に使う細い管。 2 「ラジオゾンデ」の略。
だ‐もんで
[接]《「だもので」の音変化》それで。だから。「昨夜は飲み過ぎた。—調子が悪い」
つつしん‐で【謹んで】
[副]《動詞「つつしむ」の連用形に接続助詞「て」の付いた「つつしみて」の音変化》敬意を表してうやうやしく物事をするさま。かしこまって。「—お受けいたします」「—新年の御挨拶を申し上げます」
てん‐で
[副] 1 (打消しの表現や否定的な意味をもつ語を伴って)まるっきり。まったく。てんから。「—相手にしてくれない」「—やる気がない」「—だめだ」 2 (打消しの表現を伴わないで)非常に。とても。...
デンデルモンデ【Dendermonde】
ベルギー北西部、東フランドル州の都市。スヘルデ川とデンデル川の合流点に位置する。1999年に市庁舎と鐘楼が「ベルギーとフランスの鐘楼群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録。また、南郊に13世紀創...
トラーベミュンデ【Travemünde】
ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の都市、リューベックの近郊の観光保養地。バルト海沿岸の海水浴場として知られ、ヨットハーバー、ホテル、カジノなどがある。
ドロップゾンデ【dropsonde】
パラシュートに吊り下げて、飛行機から落下させるラジオゾンデ。
なつのていえんで【夏の庭園で】
《原題、In a Summer Garden》⇒夏の庭で
なん‐で【何で】
[副] 1 どういうわけで。どうして。なぜ。「—けんかなんかしたのだ」 2 反語表現に用いて、強く否定する意を表す。どうして。「—泣かずにいられようか」