ザスパ‐ぐんま【ザスパ群馬】
⇒ザスパクサツ群馬
しゅうじん‐の‐ジレンマ【囚人のジレンマ】
ゲームの理論における重要な概念の一。二人の容疑者が別室で尋問され、一方が自白し、もう一方が黙秘の場合、前者は釈放、後者は10年の懲役となり、二人とも黙秘の場合は懲役1年、二人とも自白の場合は懲役...
しん‐マ【心マ】
⇒心臓マッサージ
ジレンマ【dilemma】
《「ディレンマ」とも》 1 二つの相反する事柄の板挟みになること。「—に陥る」 2 論理学で、二つの仮言的判断を大前提とし、その判断を小前提で選言的に肯定または否定して結論を導き出す三段論法。例...
じん‐ま【蕁麻】
イラクサの漢名。
せいよう‐あんま【西洋按摩】
マッサージのこと。
せんま
1 江戸時代、大坂の天神祭りなどで、巫女(みこ)に扮(ふん)してこっけいなしぐさをした者。「—の形(なり)をそのままに」〈浄・浪花鑑〉 2 子供をののしっていう語。「あの—め、仕様がある」〈浄・...
ぜん‐ま【染汚】
仏語。煩悩(ぼんのう)で清浄な心をけがすこと。また、煩悩のこと。
そくりき‐あんま【足力按摩】
手だけでなく足も使ってする按摩。
たんま
子供が遊戯中に、一時中断を要求したり合図したりするときの語。「待った」の「ま」と「た」を逆にしたものからとも、「タイム」の音変化からともいう。