あいしゅうのまちにきりがふるのだ【哀愁の町に霧が降るのだ】
椎名誠による自伝的長編小説。昭和56年(1981)から昭和57年(1982)にかけて全3巻を刊行。のちにイラストレーターとなる沢野ひとし、弁護士となる木村晋介らと過ごした自身の青春時代を描く。
アダルト‐がぞう【アダルト画像】
性的な描写を含んだ成人向けの写真やイラスト。
アドビ‐イラストレーター【Adobe Illustrator】
⇒イラストレーター2
アドビ‐シーシー【Adobe CC】
《Adobe Creative Cloud》米国アドビシステム社が提供するクラウドサービス。同社のフォトレタッチソフト・ドローソフト・デスクトップパブリッシングソフトなどを定額制で利用できる。→...
アドビ‐マックス【Adobe MAX】
米国アドビシステムズ社が年に一度開催する制作者向けの会議。同社のイラストレーター、フォトショップ、インデザインなどの新機能のほか、新製品や新サービスを発表する。
あんざい‐みずまる【安西水丸】
[1942〜2014]イラストレーター・作家・漫画家。東京の生まれ。本名、渡辺昇。都会的で温かみのある画風で人気を集めた。村上春樹との共著「村上朝日堂」シリーズでも知られる。他に、小説「アマリリ...
イラスト
「イラストレーション」の略。
イラストレーター【illustrator】
1 イラストを描くことを職業としている人。挿絵画家。 2 (Illustrator)米国アドビシステムズ社が開発したドローソフトの商標名。
インデザイン【InDesign】
米国アドビシステムズが開発した、デスクトップパブリッシング(DTP)のためのアプリケーションソフト。同社のイラストレーターやフォトショップと連携し、自由度の高い編集・レイアウト・組版が可能。アド...
インフォグラフィックス【infographics】
情報やデータを直感的に把握できるよう、わかりやすく表現する技術。また、その図。文章で説明するのではなく、イラスト・グラフ・地図などを用いて視覚的に伝えることをさす。