出典:gooニュース
【フードエッセイスト平野紗季子さん】コミュニケーションがままならないときや許せないときは「ドーナツを食べて自分の中のやさしい心を呼び起こします」
独自の感性で食について綴る、エッセイスト・フードディレクターの平野紗季子さん。ごはんやお菓子を食べる喜びを豊富な語彙で語り尽くすPodcast/ラジオ番組『味な副音声~ voice of food ~』が書籍になりました。ゲストたちとおしゃべりして発見したこと、そして心が疲れてしまった時に救ってくれるおやつの存在……。
【フードエッセイスト平野紗季子さん】分かち合う喜びを大切にしながらも、食べものと向き合うときは「“一蘭のカウンター”を頭の中でつくる特技を駆使」
独自の感性で食について綴るエッセイスト・フードディレクターのの平野紗季子さん。彼女がごはんやお菓子の楽しみを語るPodcast/ラジオ番組『味な副音声~ voice of food ~』が書籍になりました。全力で愛するものについて語る喜び、「好き」を共有することで見えてくるものについて伺います。
エッセイスト柳沢小実さんが実践する「手帳メモ」とは?
お話を聞いた 柳沢小実さんprofileエッセイスト。暮らしや旅に関する著書は30冊以上。最新刊は『「自分ログ」で毎日が変わる手帳のある暮らし』(大和書房)。
もっと調べる