シチズン【citizen】
《「シティズン」とも》市民。また、国民。公民。
シチズンシップ【citizenship】
市民としての身分。公民権。市民権。
シチズンシップ‐きょういく【シチズンシップ教育】
市民としての資質・能力を育成するための教育。他人を尊重すること、個人の権利と責任、人種・文化の多様性の価値など、社会の中で円滑な人間関係を維持するために必要な能力を身につけさせる。
シティズン【citizen】
⇒シチズン
シティー【city】
都市。都会。町。「—プランニング」
(City)《City of Londonの略》英国ロンドンの特別行政区域。銀行・保険・証券取引所などが集中し、国際金融・商業の中心地。周辺のロンドン特別...
シティー‐オブ‐ウエストミンスター【City of Westminster】
英国の首都ロンドンの中心部にある行政区。シティーの西側に隣接し、バッキンガム宮殿・ウエストミンスター寺院・ウエストミンスター宮殿・ダウニング街・ピカデリーサーカス・リージェントストリートなどがあ...
シティー‐オブ‐ロンドン【City of London】
⇒シティー
シティー‐カー【city car】
都市の交通難を解消するために研究されている1〜2人乗りの超小型車。
シティー‐ガール
《(和)city+girl》流行・ブランドなどに敏感な都会風な若い女の子。
シティー‐コミューター
《(和)city+commuter》主として都市内の移動や近郊からの通勤に使われる小型乗用車。