シーテック【CEATEC】
《Combined Exhibition of Advanced Technologies》IT・エレクトロニクス分野の企業・団体が参加し、最先端の技術や製品を発表する国際展示会。エレクトロニク...
シーワールド‐アドベンチャーパーク‐オーランド【SeaWorld Adventure Park Orlando】
米国フロリダ州中央部の観光・保養都市、オーランドにある世界最大規模の海のテーマパーク。水族館や各種娯楽施設で構成される。シャチやイルカのショーが有名。
ジェッソール【Jessore】
バングラデシュ南西部の町。クルナの北西約60キロメートル、バイロブ川沿いに位置する。幹線道路、鉄道、水上交通の要地であり、空港も立地。18世紀末に英国の地方行政府が置かれ、英国統治時代の建物が多...
じぜん‐こうぎょう【慈善興行】
慈善事業の資金を得るために行われる、演芸などの催し。チャリティーショー。
ジャンヌレペレ‐てい【ジャンヌレペレ邸】
《Villa Jeanneret-Perret》スイス西部の都市ラショードフォンにある建物。同地出身の建築家ル=コルビュジェが独立して最初に手がけた建物で、1912年に両親の邸宅として建造。通称...
ジャンパー‐ピン【jumper pin】
ジャンパースイッチの結線で、信号のオンとオフを制御する小さな部品。ジャンパープラグ。ジャンパーブロック。ショートプラグ。ショートピン。
ジュルドン‐パーク【Jerudong Park】
ブルネイにある遊園地。首都バンダルスリブガワンの北西郊、ジュルドン地区に位置する。1994年に第29代スルターンの48歳の誕生日を記念し、国民への贈り物として開設された。ジェットコースター、ゴー...
じゆう‐がた【自由形/自由型】
競泳種目の一。どの泳ぎ方を用いて泳いでもよいが、競技では最も速く泳げるクロールが普通。フリースタイル。 [補説](長水路記録 2025年3月現在)▽50メートル世界記録男子:20秒91(2009...
ジンゴイズム【jingoism】
《露土戦争の際、対露強硬策を歌った英国の俗謡中の掛け声Jingoから》感情的、好戦的な愛国主義。→ショービニスム
すいそ‐か【水素化】
分子の不飽和結合に水素を付加させる還元反応。触媒による接触水素化反応と、還元剤による化学的還元法がある。マーガリンやショートニングなどの硬化油の製造に利用される。水素付加。水素添加。水添。