米国の
首都ワシントン北西部の一地区。ワシントンに
併合される前は
独立した
都市だった。英国植民地時代の建造物やワシントン大聖堂がある。

マレーシアの
ペナン島の中心都市
ペナンの
旧称。またはペナンの旧市街をさす。英国統治時代に建てられたコロニアル
様式の街並みが残る。2008年に
マラッカとともに、「マラッカ
海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン」の
名称で世界遺産(文化遺産)に
登録された。

インド
南部、タミルナドゥ州の
都市チェンナイの旧市街。コーウム川の
河口に
位置し、
セントジョージ要塞に
隣接する。かつて、港に出入りする商船相手に
取引をするインド人商人が
居住した。
名称は、1911年に英国王ジョージ5世が
来訪したことに
由来する。
活気ある商業地区として知られるほか、19世紀末建造の高等裁判所をはじめ、
煉瓦 (れんが) 造りの
建物が多い。