ウオーク‐ラリー
《(和)walk+rally》徒歩スポーツの一種。3〜6人が一組となり、指示書に従って途中のチェックポイントで与えられた課題を解きながら3〜8キロを歩くもの。→オリエンテーリング
ウルトラライト‐プレーン【ultralight plane】
ハンググライダーのような機体に小型エンジンを付けたスポーツ用飛行機。超軽量動力機。
うん‐どう【運動】
[名](スル) 1 物が動くこと。物体が時間の経過とともに空間的位置を変えること。「振り子の—」「天体—」⇔静止。 2 からだを鍛え、健康を保つために身体を動かすこと。スポーツ。「肥満防止のため...
うんどう‐か【運動家】
1 運動競技の選手。また、運動競技を好んでする人。スポーツマン。 2 政治運動や社会運動に専念し、尽力する人。活動家。
うんどう‐きょうぎ【運動競技】
一定の規則に従って、身体の運動にかかわる技能などを競うもの。スポーツ。
うんどう‐しんけい【運動神経】
1 意識的な運動をつかさどる末梢神経。骨格筋を収縮させる興奮を身体の末端まで伝え、随意運動を起こさせる。→感覚神経 2 スポーツや技能などを巧みにこなす能力。
ウーンソケット【Woonsocket】
米国ロードアイランド州北部の都市。ブラックストン川沿いに位置する。19世紀初頭より繊維産業で発展。フランス系カナダ人の子孫が多く居住。電子機器、スポーツ用品などの製造業が続いている。
エア‐スポーツ【air sports】
空中飛行、または空中遊泳によるスポーツ。気球、グライダー、ハンググライダー、パラグライダー、スカイダイビングなど。スカイスポーツ。航空スポーツ。
エア‐ライフル【air rifle】
射撃で、圧縮空気の力で弾丸を発射するライフル。空気銃。また、それを使って命中精度を競うスポーツ競技。
エウル【EUR】
《Esposizione Universale di Roma》イタリアの首都ローマの南部にある新都心。ムッソリーニ政権下において、1942年に開催予定だった万国博覧会のために計画された都市。建...