たい‐あんでん【大安殿】
⇒おおやすみどの
タイア【tire】
⇒タイヤ
たい‐あたり【体当(た)り】
[名](スル) 1 からだ全体を激しく相手にぶつけること。「—をくわせる」「—してドアのロックを破る」 2 捨て身になって事に当たること。「—の演技」
タイ‐アップ【tie-up】
[名](スル)協力・提携して行うこと。「地元の新聞社と—する」「—広告」
タイアップ‐アド【tie-up ad】
相乗り広告。同じ業界や異業種の企業が共同で行う広告。
たい‐あつ【耐圧】
圧力にたえること。「—構造」
たいあつ‐がま【耐圧釜】
⇒オートクレーブ
たいあつ‐きん【耐圧菌】
高圧下でも生育できる細菌。大気圧でも深海のような高圧下でも生育でき、圧力の変化に耐えられるもの。耐圧性細菌。
たいあつ‐こく【耐圧殻】
《「たいあつかく」とも》潜水艦や潜水艇の船体における、水圧に耐えるための外殻構造。ふつう船員が乗り込む空間をさし、内部は1気圧に保たれる。深海調査船のような大深度まで潜航するものは、チタンなどの...
たいあつせい‐さいきん【耐圧性細菌】
⇒耐圧菌