出典:gooニュース
光る、浮かぶターンテーブル!オーディオテクニカの世界最高峰のデザインで、未知の音楽体験
オーディオテクニカから今秋発売されるターンテーブルの名称が、まさに「Hotaru(ホタル)」。名の通り、音楽に合わせて光る斬新なレコードプレーヤーだ。ターンテーブル、アンプ、スピーカーの各機能が一体となったオール・イン・ワンタイプで、見た目はソリッドにしてシンプル。レコードから流れる音を光に変換するシステムを搭載しており、針をレコードに落とすとイントロと共に光り出す。
美川憲一、ターンテーブルの前で魅せる新境地。CM好評の余韻そのままに“DJ美川”のオフショットが炸裂
白のニット帽にフーディー姿、ターンテーブルに真剣な表情を浮かべる姿が、まさにギャップの美学を体現している。年齢もジャンルも軽やかに超えていくスタイルに、見る側も思わず引き込まれる。
もっと調べる
出典:教えて!goo
vinylレコードのターンテーブルのガラード301は何故いいのか?
低トルク、低コギングの 誘導モーターがいいのですかね・・・ https://youtu.be/4qLJmajdI-s?t=6 どすか?
ターンテーブルとミキサーを繋いで音を出したいのですが・・
ターンテーブル(Technics SL1200mk5)をDJミキサー(Vestax PMC-06Pro)につないで音を出したいんですが出ません。接続が悪いのか故障なのかわからないのですが、解決策を教えていただきたいです。ちな...
ターンテーブル 針飛び
ターンテーブルはTechnics sl-1200mk3、カートリッジはSHURE M44Gを使用しております。レコードを再生しようとすると針が外側にずれて同じところを延々と繰り返してしまう状態です。自力で調べ...
もっと調べる