びっくり‐ハウス
壁や床が動いたり、鏡によって錯覚を起こさせたりするなど、人を驚かせるような仕掛けが施してある遊戯施設。ファンハウス。
ビニール‐ハウス
《(和)vinyl+house》ビニール張りの簡易温室。
ビーチ‐ハウス【beach house】
1 海水浴場の脱衣・休憩所。 2 海岸にある貸し別荘。
ピザ‐ハウス【pizza house】
多くの種類のピザを、店内で食べさせたり、持ち帰り、出前などで販売する専門店。ピザパーラー。 [補説]イタリア語では、pizzeria
ファミリー‐ハウス【family house】
難病治療などのため、自宅から遠く離れた病院に長期入院する子供とその家族を支援する活動。また、そのための施設。病院の付近に、家族が格安で利用できる宿泊施設を用意し、患者の不安や経済的負担を軽減するもの。
ファン‐ハウス【fun house】
⇒びっくりハウス
フル‐ハウス【full house】
1 劇場や会場などの大入り満員。 2 ポーカーの役の一。同じ数のカード3枚と同じ数のカード2枚がそろったもの。 [補説]書名別項。→フルハウス
フルハウス
柳美里の小説。平成8年(1996)刊行。第18回野間文芸新人賞および第24回泉鏡花文学賞受賞。
フンデルトワッサーハウス【Hundertwasserhaus】
オーストリアの首都ウィーンにある公共住宅。同市出身の建築家フンデルトワッサーの設計により、1986年に建造。52戸の集合住宅で、外壁には曲線や曲面が多用され、色彩豊かに仕上げられている。
ブッデンブロークハウス【Buddenbrookhaus】
ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の都市リューベックにある記念館。トマス=マンとその兄ハインリッヒ=マンの祖父母が住んでいた家であり、二人の生涯と業績を紹介。名称は「ブッデンブローク...