チェック‐プライス【check price】
輸出業者による過当競争や安値輸出から輸出市場の混乱が生じるのを防ぐため、輸出価格につき最低価格を設定し、それ以下の価格での輸出を認めない制限価格。
チキン‐ライス
《(和)chicken+rice》 1 冷や飯と材料をいためて、トマトケチャップあるいはトマトピューレや塩で調味した料理。本来は、米と鶏肉・タマネギ・マッシュルームなどをいため、調味して炊き込ん...
トランスファー‐プライス【transfer price】
移転価格。親会社と海外子会社の取引に用いられる輸出入価格。
トルコ‐ライス
一つの皿にピラフとスパゲッティを盛り合わせ、その上に豚カツをのせた料理。長崎が発祥の地という。名称は地名のトルコに由来するともされるが、不明。
ネット‐プライス【net price】
「ネット6」に同じ。
ハヤシ‐ライス
《(和)hashed+riceとも、考案者の名前からともいう》油でいためた牛肉・タマネギ・ジャガイモなどに、ブラウンソースまたはトマトピューレや小麦粉を加えて煮込み、飯にかけた日本独特の洋風料理。
バター‐ライス【butter rice】
米をスープ炊きし、バターを加えて味を整えた西洋料理。肉・魚料理に添えたりする。
フライス【(フランス)fraise】
円筒・円板の外周や端面に多数の切刃をもち、回転して工作物を切削する工具。平フライス・正面フライス・エンドミルなどがある。
フロア‐プライス【floor price】
最低価格。底値。
プチ‐プライス
《(和)petit(フランス)+price》低価格。安価であること。プチプラ。