ティルバナンタプラム【Thiruvananthapuram】
⇒トリバンドラム
ティーエスアール‐プログラム【TSRプログラム】
《terminate and stay resident program》⇒常駐ソフト
テレグラム【telegram】
1 電報。 2 (Telegram)スマートホン向けのメッセンジャーアプリ。ロシアのSNSの一つフコンタクテの創設者を含むロシア人技術者が開発し、テレグラムメッセンジャー社が提供。高度な暗号化が...
ディーディーアール‐エスディーラム【DDR SDRAM】
《double data rate synchronous dynamic RAM》半導体記憶装置の一。コンピューターのメーンメモリーに使用されていたRAM規格の一で、SDRAMに比べ、2倍のデ...
ディーディーアールスリー‐エスディーラム【DDR3 SDRAM】
《double data rate 3 synchronous dynamic random-access memory》半導体記憶装置の一。コンピューターのメーンメモリーに使用されていたRAM...
ディーディーアールツー‐エスディーラム【DDR2 SDRAM】
《double data rate 2 synchronous dynamic random-access memory》半導体記憶装置の一。コンピューターのメーンメモリーに使用されていたRAM...
ディーディーアールフォー‐エスディーラム【DDR4 SDRAM】
《double data rate 4 synchronous dynamic random-access memory》半導体記憶装置の一。コンピューターのメーンメモリーに使用されていたRAM...
ディーブイディー‐フォーラム【DVDフォーラム】
《DVD Forum》DVDの規格策定や普及促進を目的とする国際的な業界団体。
ディーブイディー‐ラム【DVD-RAM】
《digital versatile disk random access memory》DVD規格の一。データを何度でも書き換えできる。主にコンピューターのデータ記憶に用いられる。→ディー‐ブ...
ディー‐ラム【DRAM】
《dynamic RAM》データの随時書き込み、読み出しができる半導体記憶装置(RAM)のうち、データを保持するために一定時間ごとに再書き込みを必要とするもの。ダイナミックRAM。→エスラム(S...