エル‐クロス【LCROSS】
《Lunar Crater Observation and Sensing Satellite》米国の月探査機。2009年にルナリコネサンスオービターとともに打ち上げられ、月の極軌道を周回。月の...
エロス【EROS】
《Earth Resources Observational Satellite》地球資源観測衛星。日本では、宇宙開発事業団(現JAXA(ジャクサ))が1992年に打ち上げた「ふよう1号」(Ja...
エロス【(ギリシャ)Erōs】
ギリシャ神話で、愛の神。アフロディテの子。ローマ神話のクピド(キューピッド)またはアモルにあたる。恋の弓矢を持つ幼児の姿で表されることが多い。
小惑星の一。直径約20キロで、周期的に地球...
エンパイア‐クロス【empire cloth】
綿布・絹布などに油性ワニスをしみ込ませて加熱乾燥した電気絶縁布。ワニスクロス。
オイルクロス【oilcloth】
綿・ネルなど厚手の布地の表面にエナメルや桐油(とうゆ)を塗った布。模様をつけたものもある。防水性があり、汚れが落ちやすいのでテーブル掛けや床張りに用いる。
オコトラン‐デ‐モレーロス【Ocotlán de Morelos】
メキシコ南部、オアハカ州の町。州都オアハカの南約30キロメートルに位置する。16世紀にドミニコ会の修道院が創設され、交易の拠点となった。毎週金曜日に行われるティアンギスという野外市が有名。
おし‐おろ・す【押(し)下ろす】
[動サ五(四)] 1 「下ろす」を強めていう語。力を入れて、また、勢いよくおろす。「縹色絹(はないろぎぬ)を膝から—・して」〈紅葉・二人女房〉 2 地位などを、むりやりにさげる。「御心ならず—・...
おし‐ころ・す【押(し)殺す/圧し殺す】
[動サ五(四)] 1 おさえつけて殺す。圧殺する。 2 感情などをおさえつけて、外へ表れないようにする。「笑いを—・す」「—・したような声」
重荷(おもに)を下(お)ろ・す
責任を果たしてほっとする。気にかかっていたことが解決して安心する。「末の子が成人してやっと—・した」
おろ・す【下ろす/降ろす】
[動サ五(四)] 1 上から下に移動させる。 ㋐高い所から低い方へ移す。「屋根の雪を—・す」「腰を—・す」⇔上げる。 ㋑操作によって物がおりた状態にする。下に垂らす。「ブラインドを—・す」⇔上げ...