アレーン【(フランス)arène】
⇒芳香族炭化水素
アンタイド‐ローン【untied loan】
貸付金の使途およびその運用に関する指定・指図のない借款。インパクトローン。⇔タイドローン。
アンチ‐オンコジーン【anti-oncogene】
発癌(はつがん)抑制遺伝子。癌遺伝子(オンコジーン)と同様に遺伝子の一つであるが、これとは逆に癌化を防ぐ作用がある。→オンコジーン
アーツーン【artoon】
《art(美術)+cartoon(漫画)から》漫画の要素を取り入れた、通俗性のある新しい表現形式。アートーン。
アートーン【artoon】
⇒アーツーン
イエロー‐ゾーン
《(和)yellow+zone》路面を黄色に塗って指示した全面駐車禁止地域。
イスファハーン【Eşfahān】
イラン中部、イスファハーン州の都市。同州の州都。前6世紀、アケメネス朝ペルシア帝国のころ建設。16世紀末、サファビー朝アッバース1世により首都に定められ、都市計画に基づきイマーム広場を中心に多く...
イデオフォン【ideophone】
言語学で、動物の声や物音、動作の状態などを表した語。擬声語および擬態語。オノマトペ。
いどうしき‐クレーン【移動式クレーン】
原動機を装備し、不特定の場所に自走できるクレーン。トラッククレーン・ホイールクレーン・クローラークレーン・鉄道クレーン・浮きクレーンなどがある。
イメージ‐キャンペーン【image campaign】
企業や商品の特性・実態の理解よりも、イメージの側面に焦点を当て、目標とするイメージを構築するキャンペーンをいう。