ロンパース【rompers】
上下が一続きになった子ども用の遊び着。ブルーマーにつりひもをつけた形や上着と続けた形がある。ロンパス。
ローカル‐ニュース【local news】
一地方あるいは地元のニュース。
ロース
《roastから》ローストに適する、牛や豚の肩・背の柔らかい上等な肉。「—カツ」
ロード‐レース【road race】
1 競技場以外の道路上で行う競走競技。マラソンや駅伝競走など。 2 一般道路で行う自転車や自動車などの競走。
ローワー‐キャメルケース【lower camel case】
writeYourNameのように、先頭を小文字にしたキャメルケース。LCC。→アッパーキャメルケース
ローワー‐ケース【lower case】
欧文の小文字。活版印刷に使う植字台で、小文字の活字を収めるケースが下部(ローワー)にあったことから。ロワーケース。ロアーケース。→アッパーケース
ワイズ‐ユース【wise use】
《「賢明な利用」の意》ラムサール条約で提唱された考え方。湿地の生態系を維持しつつ、人類の利益のために湿地を持続的に利用すること。
ワイド‐ユース【wide use】
用途の広いこと。広範囲利用。「新機種は適用範囲が広く—が可能」
ワイピング‐クロス【wiping cloth】
水や汚れなどをぬぐい取る布。
ワイマテ‐ノース【Waimate North】
ニュージーランド北島北部、ノースランド半島のベイオブアイランズ西部の町。1830年代、同国で初めてキリスト教の布教活動の拠点が置かれた。宣教師が住んでいたミッションハウスがあり、現在は入植の歴史...