出典:gooニュース
ゲストハウスや一棟貸し…島根の簡易宿所、5年で1.5倍に 全施設の6割占める500軒 客室少なく負担軽減、インバウンド取り込み独自性も
島根県内でゲストハウスや一棟貸しなどの簡易宿所が増加している。現在約500軒あり、5年前から5割超増え、ホテルや旅館を合わせた全宿泊施設の約6割を占める。ホテルなどと比べて客室数が少なく、人手の確保や施設管理の負担を軽減できるのが利点。各施設が独自性を出しながら、国内外の観光客らを誘致する。
本格的なサウナ付き「一日一組限定」一棟貸しの宿泊施設オープンへ 宮城・利府町
利府町に、サウナ付きで1日1組限定で貸し切りの宿泊施設が19日、オープンすることになり、18日にオープニングセレモニーが行われました。オープニングセレモニーには利府町や施設を運営する会社の関係者らが出席しました。
京丹後に一棟貸し宿「ウミエル」 古民家リノベの展示場としても活用
京丹後の設計事務所「U設計室」(網野町島津)が4月21日、一棟貸しの宿「Umieru(ウミエル)」(網野町遊)をオープンする。「Umieru」の施設名は、「海が見える」と「U設計室の設計が見える」という2つの意味をかけて名付けた。
もっと調べる