出典:gooニュース
京都市が老朽上水道管を緊急調査へ 4月末に市中心部で大規模冠水
京都市下京区の国道1号(五条通)交差点で4月30日に老朽化した上水道管が破損し交差点が冠水した事故を受け、京都市は9日、破損した管と同様に約60~70年前に敷設された上水道管の緊急調査を実施すると発表した。事故を受けて国土交通省は全国の水道事業者に、緊急輸送道路の下に敷設されている鋳鉄(ちゅうてつ)管と呼ばれる上水道管について、破損や漏水の有無を確認する緊急調査の実施を要請。
上水道の漏水で周辺民家が断水 50年前に設置の鉄管が腐食 滋賀
滋賀県近江八幡市は7日、同市下豊浦で上水道の漏水があったと発表した。市は漏水箇所付近の水を止めた上で給水車2台を出して対応し、同日中に復旧した。 市上下水道施設課によると、同日午前9時45分ごろ、市民から漏水の通報があった。市が調べたところ、1974年に敷設したダクタイル鋳鉄管が腐食し穴が開いていた。
もっと調べる