![](/img/daijisen/gaiji/02539.gif)
出典:gooニュース
【中部縦貫道/国道158号】油坂峠道路で集中除雪 通行止め解除には時間がかかる見込み(6日13:00現在)
岐阜国道事務所/福井河川国道事務所などによると、大雪による集中除雪作業のため、2月6日13:00から、中部縦貫自動車道[油坂峠道路]と、接続する福井県大野市内の国道158号で通行止めとなっています。解除には時間がかかる見込みです。
大雪警報 会津北部・中部で解除 檜枝岐村・只見町・南会津町で継続【6日午前7時34分時点】
気象庁は6日午前7時34分に福島県の会津北部・中部で出されていた大雪警報が解除されたと発表した。檜枝岐村・只見町・南会津町では大雪警報は継続中。
ロコ・ソラーレ3勝1敗2位通過 中部電力は五輪出場消滅
来年のミラノ・コルティナ五輪代表選考に関わるカーリングの日本選手権第4日は5日、横浜BUNTAIで1次リーグが行われ、女子のA組で五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレが中部電力に6―5で競り勝ち、3勝1敗の同組2位で2次リーグに進んだ。中部電力は敗退し、五輪出場の可能性が消えた。 B組のSC軽井沢クはフォルティウスに4―10で屈して敗退し、4連勝のフォルティウスが首位通過。
もっと調べる
ちゅうぶおうしゅうひょうじゅんじ【中部欧州標準時】
スペイン、フランス、ドイツをはじめとする欧州の多くの国々で使われる標準時。協定世界時より1時間早く、日本標準時よりも8時間(夏時間の場合は7時間)遅い。中央ヨーロッパ標準時。中央ヨーロッパ時間。CET(central European time)。
ちゅうぶくうこう【中部空港】
中部国際空港の通称。
ちゅうぶこくさいくうこう【中部国際空港】
愛知県常滑市沖、伊勢湾上の人工島にある空港。会社管理空港の一。平成17年(2005)開港。東京国際空港(東京)、成田国際空港(千葉)、関西国際空港(大阪)と並んで、国際・国内輸送での拠点となっている。中部空港。愛称はセントレア。→拠点空港
出典:青空文庫
・・・そこで、私は町の中部のかなり賑かな通へ出て、どこか人にも怪まれず・・・ 小栗風葉「世間師」
・・・日本の中部の山の奥の奥で生れたものだから。青葉の香はいいぞ。」「・・・ 太宰治「猿ヶ島」
・・・五時二十五分頃、本州中部地方関東地方から近畿地方東半部へかけてか・・・ 寺田寅彦「静岡地震被害見学記」