あお‐てんじょう【青天井】
1 青い空を天井に見立てた語。 2 取引で、相場の上限のないこと。
あか‐い【閼伽井】
閼伽水をくむ井戸。
あさい【朝井】
姓氏の一。 [補説]「朝井」姓の人物朝井(あさい)まかて朝井(あさい)リョウ
あさい【浅井】
姓氏の一。 [補説]「浅井」姓の人物浅井忠(あさいちゅう)浅井長政(あさいながまさ)浅井了意(あさいりょうい)
あじろ‐てんじょう【網代天井】
杉や檜(ひのき)を網代に編んで張った天井。主に茶室に用いられる。
あすかい【飛鳥井】
姓氏の一。藤原北家(ほっけ)から出た難波頼経(なんばよりつね)の子である雅経(まさつね)に始まる。 [補説]「飛鳥井」姓の人物飛鳥井雅有(あすかいまさあり)飛鳥井雅親(あすかいまさちか)飛鳥井雅...
あらい【新井】
新潟県南西部にあった市。近世は北国街道と飯山街道の分岐点の宿場町、また上越米の集散地として発展。電気機械工業が盛ん。平成17年(2005)妙高高原(みょうこうこうげん)町、妙高村を編入し市名を妙...
あらい【新井】
姓氏の一。 [補説]「新井」姓の人物新井白石(あらいはくせき)新井満(あらいまん)新井素子(あらいもとこ)
い【井】
1 井戸。掘り抜き井戸。 2 湧(わ)き水や川の流水を汲み取る所。「走り—」「山の—」
いさら‐い【いさら井】
水の少ない井。ちょっとした湧き水や、水の流れ。「亡き人の影だに見えずつれなくて心をやれる—の水」〈源・藤裏葉〉