出典:gooニュース
駐屯地のトイレから温水便座を盗み…懲戒免職の20代防衛技官(性別非公表)「自宅に設置したかった」陸上自衛隊倶知安駐屯地
倶知安駐屯地司令職務室によりますと、この防衛技官は、去年7月6日、駐屯地内のトイレから温水便座(約3万8000円相当)を盗んだということです。被害が発覚した後、防衛技官は自ら盗んだことを名乗り出たということで、陸上自衛隊の調べに対し「自宅に温水便座を設置したかった」などと話しているということです。
「温水洗浄便座の洗浄ノズル」の寿命が縮む…。やってはいけない“NG掃除3つ”「自己流は危険」
毎日使うトイレ、特に温水洗浄便座は日ごろのお手入れで長持ちします。その一方で、掃除方法を誤ると劣化させてしまう場合も……。ここでは、自己流で間違いやすい“温水洗浄便座の洗浄ノズル”の「NGな掃除方法」をご紹介します。NGその1.ノズルを無理に引っ張り出す 温水洗浄便座のノズルは、製品によって取り出し方・戻し方が異なります。
トイレ掃除の盲点→「便座裏のゴムとってみたら衝撃…」「こんなに汚いの?」
汚れが溜まりやすい、トイレの便座裏。しっかり掃除をしても、ゴム部分の黄ばみはなかなか落ちません。ここでは、そんな“便座裏のゴム”にごっそり溜まった汚れを落とす「簡単お手入れ方法」をご紹介します。便座裏のゴム部分は外せます! 「便座脚ゴム」や「ゴム足」と言われる、便座裏のゴム部分。じつはこれ、マイナスドライバーを使うと簡単に取り外せます。
もっと調べる