出典:gooニュース
側溝のふた95枚盗まれる 伊達と国見、4月中旬以降に被害
伊達市と国見町で、側溝などで使われる金属製のふた「グレーチング」約95枚(計208万円相当)が盗まれたことが7日、両市町への取材で分かった。 同市の月舘町、梁川町、霊山町のほか、国見町の林道北口線で被害が判明した。同市では、4月中旬から今月7日までの間、側溝や集水ますのふた約65枚がなくなっており、同市月舘町の林道七ツ森線周辺での被害が半数を占めた。
福島の林道4カ所で側溝のふた11枚盗難
福島市は30日、同市渡利の林道天梅線の側溝に設置していた金属製のふた計11枚(25万5千円相当)が盗難被害に遭ったと発表した。市は福島署に被害届を提出、同署は窃盗事件として調べている。 市によると、盗まれたのは「グレーチング」と呼ばれる格子状のふた。4月25日、市民から「側溝のふたがない」と市に通報があり、林道の4カ所で被害を確認した。
側溝の“フタ”25万円相当盗難…福島市が情報提供呼びかけ<福島県福島市>
福島県福島市の林道で、雨水等の排水のために設置している“側溝のフタ”の盗難被害があった。 福島市によると、4月25日午後1時半ごろに、市民から「側溝のフタがない」と市に連絡があった。 市の担当者が現場を確認したところ、福島市渡利の林道天梅線で合計11枚のグレーチング(約25万5000円相当)が盗難されていることが確認されたという。
もっと調べる