出典:gooニュース
福岡市で20日に市民公開講座
あなたはどうする」と題した市民公開講座を福岡市城南区の福岡大で開く。コメの品薄や価格上昇で食料生産への関心が高まる中、現場の農家の声を通して課題や解決策を考える。 講座は、農政の変革を求める農家のデモ活動「令和の百姓一揆」と連動した企画。2部構成で、第1部は熊本・阿蘇の草原で循環型の畜産を営む農家を追ったドキュメンタリー映画「村で生きる」を上映。
庄原市立比和自然科学博物館 公開講座 第1回 春の草花ウォッチング!
吾妻山に春を告げる山野草に会いに行こう 庄原市立比和自然科学博物館インストラクターと一緒に吾妻山へ春の草花を観察しにいく。定員30名程度。参加希望者は4月23日(水)までに申し込みを。 主催:庄原市立比和自然科学博物館(庄原市教育委員会) 共催:比和自治振興区 開催日時2025
明治大学が無料公開講座
明治大学の生涯学習機関「明治大学リバティアカデミー」は4月19日(土)に、公開講座「『山の上ホテル』が育んだ文化 ―文学と文化の交差点」を明治大学駿河台キャンパスの会場とオンラインで開催する。事前予約制で先着480人。参加費無料。
もっと調べる