おんな‐やく【女役】
1 演劇・映画などで、女に扮(ふん)する役。女形(おんながた)。 2 女が務めるべき役。女にふさわしい役目。
オークン【Arthur Melvin Okun】
[1928〜1980]米国の経済学者。コロンビア大学で経済学修士・博士号を取得。イェール大学で教鞭(きょうべん)を執った後、大統領経済諮問委員会(CEA)に参加し、1968〜1969年同委員長を...
オープナー【opener】
1 缶詰やびんなどを開けるための道具の総称。 2 競技での第1戦。開幕試合。また、演劇などでの最初の出し物。 3 野球で、あらかじめ短いイニングに限定して先発する投手。本来はリリーフを務める投手...
かい‐せい【開成】
《「易経」繋辞上の「夫れ易は物を開き務めを成し天下の道を冒(おほ)ふ」から》人知を開発し、仕事を成しとげること。
かくしん‐じちたい【革新自治体】
社会民主党(旧日本社会党)や日本共産党などの革新政党の支援を受けた知事や市町村長が首長を務める地方公共団体。
かじもと‐たかお【梶本隆夫】
[1935〜2006]プロ野球選手・監督。山梨の生まれ。昭和29年(1954)阪急(オリックスの前身)に入団、米田哲也とともに中心的投手として活躍。昭和32年(1957)には対南海(福岡ソフトバ...
かち‐ぐみ【徒組/徒士組】
江戸幕府の職名。将軍外出のとき、徒歩で先駆を務め、また沿道の警備などに当たった。おかちぐみ。かち。
かち‐ざむらい【徒侍】
主君の外出時、徒歩で身辺警護を務めた下級武士。徒衆(かちしゅう)。かち。
カディマ【Kadima】
イスラエルの中道政党。2005年に首相シャロンが党首を務めていたリクードから集団離党し、労働党の一部と合流し結党。翌年の選挙で第一党となり、労働党などと連立政権を組んだが、その後、分裂・衰微した...
かど‐びゃくしょう【門百姓】
地主の門わきの長屋などに住み、地主の雑用を務めるかたわら小作をした農民。門屋(かどや)。