ケリビア【Kelibia】
チュニジア北東部、ボン岬半島東岸の町。高台に東ローマ帝国時代の城塞が残っている。白ワインの名産地として有名。
けんけい【建渓】
中国福建省建甌(けんおう)県にある地名。茶の名産地。 建渓でとれる茶。建茗(けんめい)。
こし‐の‐ゆき【越の雪】
干菓子の一。和三盆にみじん粉を合わせて作る。新潟県長岡市の名産。
コンコード【Concord】
米国ニューハンプシャー州南部の都市。同州の州都。メリマック川沿いに位置する。電子機器、革製品、木材加工などの工場が立地。印刷・出版業も盛ん。名産の花崗岩を使った州議会議事堂がある。 米国マサ...
ごか‐ぼう【五家宝/五荷棒】
蒸したもち米をのして細かくきざみ、乾燥させて砂糖と水飴(みずあめ)とで固めて棒状にし、きな粉を水飴で練ったものを巻いた菓子。享保年間(1716〜1736)上州五箇村の人が始めたといわれ、現在は埼...
ごしき‐そうめん【五色素麺】
卵・ユズ・抹茶などを入れて5色に染め分けたそうめん。伊予の名産。
ごとうち‐キャラ【御当地キャラ】
地方自治体主催のイベントや地域の名産品などを宣伝するために作られたマスコットキャラクター。→ゆるキャラ
ごとうち‐けんてい【御当地検定】
その地域の歴史や文化、名産などについての知識を問う検定試験。地域の観光・産業振興を目的とし、主に地方自治体や商工会議所、各種団体により主催される。
さかい‐じゅう【堺重】
1 堺名産の春慶塗の重箱。多く入れ子づくり。堺重箱。 2 切った野菜や煮物などを入れておくふた付きの箱。きりだめ。
ささ‐あめ【笹飴】
水飴を笹の葉に包んだもの。新潟県上越市高田の名産。