ヒューマノイド【humanoid】
SFで、外見が人間に似た宇宙人。また、アンドロイドや人型ロボットのこと。
ひょう‐か【評価】
[名](スル) 1 品物の価格を決めること。また、その価格。ねぶみ。「—額」 2 事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること。「外見で人を—する」 3 ある事物や人物について、その意...
ビジュアル【visual】
[形動]目に見えるさま。視覚的であるさま。「—な本」「—な効果」 [名]外見。特に、見た目のよさ。「広告は—が重視される」
ふうたい‐だおし【風袋倒し】
1 外見は重そうに見えるが、実際は軽いこと。 2 外見はりっぱだが、内容はつまらないもの。見かけ倒し。
ふう‐てい【風体】
1 身分や職業をうかがわせるような外見上のようす。身なり。ふうたい。「怪しい—の男」「勤め人らしい—」 2 和歌・連歌などの表現様式。作品から感じ取られる情趣や、それが言葉に表れている姿。歌風。...
フランケンシュタイン
《原題Frankenstein, or the Modern Prometheus》詩人シェリーの夫人メアリの長編怪奇小説。1818年刊。青年科学者フランケンシュタインによって造られた人造人間が...
フロッグマン【frogman】
《完全装備の外見がカエルに似るところから》潜水作業員。特に海軍の潜水工作兵。
ぶん【文】
1 文字で書かれたまとまった一連の言葉。文章。また、詩文。「巧みな—」「—をつづる」 2 文法上の言語単位の一。一語またはそれ以上の語からなり、ひと区切りのまとまりある考えを示すもの。文字で書く...
ぶん‐しつ【文質】
《「文」はかざりの意》外見の美と内面の実質。表に現れたすぐれた学識・態度・容貌と、内側の素朴な人柄。また、形式と内容。「賢愚—の等しからざるも」〈幻住庵記〉
ぶんしつ‐ひんぴん【文質彬彬】
[形動タリ]《「論語」雍也(ようや)から》外見的な美しさと内面的な実質との調和がとれているさま。「—として面白く」〈浮・元禄大平記〉