らくてん‐しゅぎ【楽天主義】
1 「楽天観」に同じ。 2 くよくよせず、何事も楽天的に考えていく傾向。
らくてん‐ち【楽天地】
楽しく苦しみのない土地。楽土。楽園。
らくてん‐てき【楽天的】
[形動]物事にくよくよしないでいつも明るいほうに考えていくさま。のんきなさま。「—な性格」
らくてん‐でんわ【楽天電話】
《「楽天でんわ」と書く》スマートホン向けの通話サービスの一。楽天グループのフュージョンコミュニケーションズが平成25年(2013)より提供開始。専用アプリを使用し、通常の携帯電話番号に6桁のプレ...
らくてん‐ペイ【楽天ペイ】
楽天によるモバイル決済サービス。専用アプリを利用し、実店舗においてスマートホンでバーコードやQRコードを提示したり、端末に表示されたQRコードを読み取ったりすることで即時決済できる。オンラインシ...
らくへんげ‐てん【楽変化天】
⇒化楽天(けらくてん)
ラスカンパナス‐てんもんだい【ラスカンパナス天文台】
《Las Campanas Observatory》米国の科学財団、カーネギー研究所が運用する天文観測施設。チリ、ラスカンパナス山に設置。主力観測設備はマゼラン望遠鏡。後継の巨大マゼラン望遠鏡の...
らせつ‐てん【羅刹天】
十二天の一。甲冑(かっちゅう)を着け、刀を持ち、白獅子(しろじし)に乗る姿をとる。西南を守護する。
ラブルパイル‐てんたい【ラブルパイル天体】
岩塊が集積することによって形成される天体。破砕集積体。
りちゅうてんのうりょう‐こふん【履中天皇陵古墳】
大阪府堺市西区石津ヶ丘にある、5世紀の古墳。百舌鳥(もず)古墳群の一。日本で3番目に大きい前方後円墳で、長さ365メートル、高さ28メートル。墳丘からは円筒埴輪(はにわ)のほか、高さ1.4メート...