こりつご【孤立語】
言語の類型的分類の一。単語は実質的意味だけをもち、それらが孤立的に連続して文を構成し、文法的機能は主として語順によって果たされる言語。中国語・チベット語・タイ語など。→屈折語 →膠着語 (こうちゃくご) →抱合語
こりつしゅぎ【孤立主義】
1 他国と同盟関係にも入らず、国際組織にも加入せずに孤立を保持する外交上の主義。19世紀末ごろまでの米国の外交政策の伝統をいう。→モンロー主義 2 周囲から孤立して独自性を守ろうとする主義。「クラス内で—を守る」
こりつは【孤立波】
単独の山または谷だけが波形を変えず一定の速度で伝播する波。19世紀に英国の技術者J=S=ラッセルが水面に生じた局所的な波が伝播する現象を観察し、孤立波と名付けた。粒子のように振る舞う孤立波は特にソリトンという。
出典:gooニュース
校内に居場所、生徒が孤立せずにつながり育む 大阪のNPO「D×P」が東明館中高に開設
全日制の学校で実施するのは初めてで、スタッフが話し相手になり、生徒が孤立せずつながりを持てる環境づくりを目指す。 同法人は大阪府や兵庫県、北海道などの定時制・通信制の八つの高校で居場所事業を実施し、13年間で延べ3300人以上の生徒と関わった。昨年10月に佐賀市に事務所を設け、11月に県、佐賀未来創造基金と進出協定を結んだ。
米関税交渉、6月までにメドか 孤立主義は長期化=ジェトロ理事長
トランプ政権が終わっても孤立主義は簡単には変わらない可能性がある」と指摘。「決して経済や貿易だけの話ではなく、『もう米国に頼るな』と米国(自身)が言っているということを認識して、安全保障政策も含め日本のあるべき姿を考えなければならない」と語った。経済産業省で産業政策に携わった経験を持つ石黒理事長は、人口減少が進む日本としては「通商国家の旗を下ろすわけにはいかない。
孤独・孤立の予防啓発ボードゲーム「コドクエ」 豊田参合館で完成イベント
後半では、約300人の来場者が見守る中、参加者から寄せられた孤独・孤立の悩みに、アンミカさんらの物まねを交えて回答すると、客席は笑いに包まれた。 第2部は、参合館1階のアトリウムに会場を移し、楽しみながら孤独・孤立を未然に防ぐ方策について学ぶボードゲーム「コドクエ」のプレー会を開催。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・して、私は望んで僻境孤立の、奥山家の電信技手に転任されたのです。・・・ 泉鏡花「革鞄の怪」
・・・ら次第に政友と離れて孤立し、頼みになる腹心も門下生もなく、末路寂・・・ 内田魯庵「三十年前の島田沼南」
・・・なれば自分は全たくの孤立。母の秘密を保つ身は自分自身の秘密に立籠・・・ 国木田独歩「酒中日記」
出典:教えて!goo
小学校で孤立する子
一人っ子4年生男の子ですが、 優しい子ですが気が弱く、友達に意地悪をされるとへこたれます。 周りの子は兄弟がいる子が多く、気が強いので、 なかなか対抗できないようです。 それで...
座席指定で幼マークの席が孤立?
飛行機の座席指定で質問です。 先ほど飛行機の予約をネットで行い、座席指定をしていたのですが、 幼児が座るであろうところに付く「幼」マークの座席が 通路側に1席指定されていて...
ウェブ、孤立画像を検出する方法
ウェブ自作しておりますが、どこにも使っていない孤立画像が たくさんあります(;^_^A どれがそうか検出する方法ないでしょうか ソフトはexpression webですが。オンラインツールでもいいで...
もっと調べる