べジャスアルテス‐きゅうでん【べジャスアルテス宮殿】
《Palacio de Bellas Artes》メキシコの首都メキシコシティーにある劇場。市街中心部に位置する。イタリアの建築家アダモ=ボアリの設計で着工され、メキシコ革命による中断を経て19...
ベッキオ‐きゅうでん【ベッキオ宮殿】
《Palazzo Vecchio》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある宮殿。シニョリーア広場に面し、ウフィツィ美術館に隣接する。14世紀初頭、フィレンツェ共和国の政庁舎として建造さ...
ベッローモ‐きゅうでん【ベッローモ宮殿】
《Palazzo Bellomo》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市シラクサの旧市街(オルティジア島)にある宮殿。13世紀に建造。15世紀にシラクサの貴族ベッローモ家により改築。ベネ...
ベネチア‐きゅうでん【ベネチア宮殿】
《Palazzo Venezia》イタリアの首都ローマにある初期ルネサンス様式の宮殿。ベネチア広場に面する。15世紀半ば、後にローマ教皇パウルス2世となる枢機卿(すうききょう)ピエトロ=バルボの...
ベルサイユ‐きゅうでん【ベルサイユ宮殿】
《Palais de Versailles》ベルサイユにある宮殿。ルイ14世がルイ13世の別荘を拡張し宮殿として建設。その後も増改築を重ねた。豪華な建築物と広大な庭園は、17、8世紀フランスのバ...
ベルビュー‐きゅうでん【ベルビュー宮殿】
《Schloss Bellevue》ドイツの首都ベルリンにある大統領官邸。市街中心部、ミッテ区のティアガルテンに位置する。18世紀末にプロイセンの王子フェルディナントの離宮として、新古典主義様式...
ベルベデーレ‐きゅうでん【ベルベデーレ宮殿】
《Schloß Belvedere》オーストリアの首都、ウィーンの中心部にある宮殿。ハプスブルク家に仕えた名将オイゲンの夏の離宮として、ルーカス=フォン=ヒルデブラントの設計により、1714年か...
ベレトルジニー‐きゅうでん【ベレトルジニー宮殿】
《Veletržní Palác》チェコの首都プラハにある建物。1925年から1929年にかけて見本市会場として建造。プラハにおける代表的な機能主義建築の一。現在は国立美術館の一部門として、近現...
ベンガルール‐きゅうでん【ベンガルール宮殿】
《Bengaluru Palace》インド南部、カルナータカ州の都市ベンガルールにある宮殿。19世紀半ばに建設が始まり、1944年に完成。宮殿と庭の両方を英国のウィンザー城を模したチューダー朝様...
ペテルゴフ‐だいきゅうでん【ペテルゴフ大宮殿】
《Bol'shoy Petergofskiy dvorets/Большой Петергофский дворец》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市ペテルゴフにある宮殿。18世紀にピョ...