き‐くず・れる【着崩れる】
[動ラ下一][文]きくづ・る[ラ下二] 1 着物の着付けが乱れる。「帯がゆるんで—・れる」 2 長い間着ているために衣服の形が崩れる。「—・れたスーツ」
き・れる【切れる】
[動ラ下一][文]き・る[ラ下二] 1 力が加わって、ひと続きのもの、つながっているものなどが分かれる。「ひもが—・れる」「緊張の糸が—・れる」 2 傷ついたり、裂け目ができたりする。「ひびが—...
きん‐こう【均衡】
[名](スル)二つまたはそれ以上の物事の間で、力や重さなどの釣り合いがとれていること。バランス。「—が崩れる」「—を保つ」
くえ【崩え/潰え】
《動詞「く(崩)える」の連用形から》土や岩などが崩れること。また、崩れた場所。
くさ・る【腐る】
[動ラ五(四)] 1 細菌の作用で植物性・動物性のものが分解して変質する。食物などがいたむ。腐敗する。「魚が—・る」 2 からだの組織が破れ崩れる。うみただれる。「凍傷で指先が—・る」 3 木...
くず‐お・れる【頽れる】
[動ラ下一][文]くづほ・る[ラ下二] 1 《「おれる」を「折れる」の意に解して》気力が抜けて、その場に崩れるようにして倒れたり、座り込んだりする。「悲しみのあまりその場に—・れる」 2 気落ち...
くずれ‐ぎわ【崩れ際】
1 崩れる直前。崩れるまぎわ。崩れ口。 2 がけや塀などの崩れた端の部分。
ぐず‐ぐず【愚図愚図】
[副](スル) 1 のろのろといたずらに時間を費やすさま。「借金の返済を—(と)引き延ばす」 2 ぶつぶつ不平を言うさま。また、幼児がむずかるさま。「いつまでも—言うな」 3 天候がはっきりし...
けっ‐かい【決壊/決潰】
[名](スル)堤防などが切れて崩れること。「ダムが—する」
腰(こし)が砕(くだ)・ける
1 腰の力が抜けて姿勢が崩れる。「—・けて倒れる」 2 事を成そうとする意気込みが途中で弱まり、あとが続かなくなる。「発足以来半年で早くも—・けてしまった」