出典:gooニュース
なぜ黒字なのに希望退職募集!? パナHD、マツダ…今多くの企業で“黒字リストラ”が敢行されているワケ
■希望退職者を募集する黒字企業はほかにも黒字決算でありながら希望退職による人員削減を図る動きは、他の企業でも見られます。自動車メーカー大手のマツダは、先月500人の希望退職者を募集すると発表しました。しかもこの希望退職は、今年から26年にかけて最大4回実施するという大規模なものです。
ジャパンディスプレイ、希望退職1500人募集へ 国内従業員の57%に相当
ジャパンディスプレイ(JDI)は5月15日、赤字が続くディスプレイ事業のコスト削減のため、国内で1500人程度の希望退職者を募集すると発表した。国内の全従業員(25年3月末時点で2639人)の57%に相当する規模となる。 国内にある全拠点の従業員と契約社員が対象で、人件費の削減額は約135億円を見込む。併せて、海外子会社の従業員削減も実施する。
KLab、希望退職者100人募集 25%人員削減で「少数精鋭へと体制を転換」 1Qは約4.8億円の最終赤字
これらの経緯から、希望退職者の募集を決断。正社員数389人(3月末時点)から100人程度募集する。特別退職金などの費用については、第2四半期に特別損失として計上する予定。
もっと調べる