出典:gooニュース
「核廃絶へ歩み止めない」 「高校生大使」が活動報告〈横浜市神奈川区〉
萩さんは「核兵器廃絶は達成しなければいけない未来で、活動の歩みを止めてはいけない」と話し、「高校生や若い人の活動が大人へのプレッシャーになる」と今後も世界平和を目指した活動を続けていくとした。
核兵器廃絶へ「一致団結」呼びかけ…ローマ教皇のメッセージにカトリック関係者が決意新た【長崎市】
高見三明名誉大司教 「じっと目をつむってお祈りをした」「長かったし、それだけ原爆の被害者や苦しんでいる人達のことを思われたのではないか」 ローマ教皇 「ここは、核兵器が人道的にも環境にも悲劇的な結末をもたらすことの証人である町です」 爆心地から世界に向け、メッセージを届けた教皇は核兵器の廃絶に向け、全ての人の「一致団結」を呼びかけました
核兵器廃絶訴えた教皇 被爆者からも悲しみの声
今、思い出すと、本当に悲しく思いますね」 フランシスコ教皇は、2019年に広島を訪問した際、「戦争のために原子力を使用することは犯罪以外の何物でもない」と核兵器の廃絶を強く訴えました。梶本淑子さん「『片手に武器を持って平和は訴えられない』と、言われていたのがすごく印象にある。核を使うのではないかという、争いが出ている。
もっと調べる