出典:gooニュース
投資家・桐谷さんに聞いた“株主優待米” 企業は確保に苦労?「抽選で外れたらカレー」のケースも
株主優待生活で有名な投資家の桐谷広人氏によれば、米の価格高騰で株主優待米にも変化が起きているという。
個人投資家・有限亭玉介:証券口座乗っ取り事件でサイバーセキュリティ純国産化の推進に期待【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
“投資家”桐谷さん、保有株に注目 市場分析に「結構コツコツ買ってますね」「高配当」
元プロ棋士で、株主優待だけで生活する投資家“桐谷さん”こと桐谷広人氏(75)が、自身のXを更新。高配当を理由に保有している株の銘柄を説明すると、ネット上で話題となっている。 Xでは「三井住友海上あいおい生命労働組合の皆さんに、『桐谷さんに学ぶ! 資産形成セミナー』といテーマで講演。1時間前に行って、まず色紙書きと本へサイン。
もっと調べる