マルチ‐エーゼット【マルチAZ】
《multi availability zone》米国アマゾンドットコムが提供するアマゾンウェブサービスの利用環境の一。複数のアベイラビリティーゾーン(AZ)を利用する方式で、単一のシングルAZ...
マルチシム‐カード【マルチSIMカード】
《multi SIM card》スマートホンやタブレット型端末に挿入・装着して使用するSIMカードのうち、サイズが異なるmini SIMカード、micro SIMカード、nano SIMカードの...
マルチメディア‐タイトル【multimedia title】
音声、動画、静止画、文書などを組み合わせたマルチメディアコンテンツからなる著作物。DVD-ROMなどのパッケージとして、またはインターネット上のコンテンツ配信サービスなどで提供される。
マルチメディア‐ほうそう【マルチメディア放送】
放送電波とインターネット回線を組み合わせて行う放送。地上アナログテレビ放送の終了に伴って空きのできたVHF(超短波)帯を利用したもので、画像・動画・音声などを提供する。スマートホン向けのサービス...
まんせいき‐びょういん【慢性期病院】
病状の安定している患者に対して長期間の入院医療を提供する病院。→療養病床 →急性期病院
マーケティング‐オートメーション【marketing automation】
マーケティング業務を自動化すること。特にインターネットマーケティングにおいて、顧客の動向や趣向をリアルタイムに把握して適切な商品情報を提供したり、購入見込みの高い客の選別などを自動的に行ったりす...
ミクシィ‐アプリ
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のミクシィが提供するソーシャルアプリケーション。ソーシャルゲームをはじめ、SNS内でのコミュニケーションを活性・促進する各種ツール、ビジネスや学習に役...
みち‐の‐えき【道の駅】
全国の一般幹線道路に設けられた、長距離運転者向けの駐車場付き休憩施設。道路・地域の情報提供や地域振興を目的とするほか、防災拠点としての役割をもつものもある。国土交通省に登録され、道路管理者と地域...
みちびき
内閣府の運用する準天頂衛星システムの愛称。複数の衛星を天頂方向に配し、都市部のビルや山間部の樹木といった遮蔽物の影響を受けにくい精度の高いGPSサービスを提供する。→ビル陰 [補説]JAXA(ジ...
ミトコンドリア‐ちかん【ミトコンドリア置換】
ミトコンドリアDNAに変異をもつ母親から生まれる子供がミトコンドリア病にならないよう予防する治療法。健康な第三者の女性から提供された卵から核DNAを除去し、ミトコンドリア病の母親の卵から取り出し...