出典:gooニュース
室蘭市で水道管破裂 100世帯断水も24日未明に復旧 しばらくは濁り水も
室蘭市緑町や海岸町などでおよそ100世帯が断水となっていましたが、室蘭市によりますと24日午前3時半ごろ、水道管の工事が完了し通水を開始したということです。 水道管の接合部分にズレが生じていたことが水道管破裂の原因とみられています。
白鷹町断水問題 水が濁った原因は「機械の不具合」(山形)
白鷹町で水道水が濁り、大規模な断水のほか、通水した後も、飲み水として使わないよう呼び掛けられていた問題。水が濁った原因は、浄水場で薬剤が投与できなかったことによるもので、機械の不具合だということです。今回の濁りの原因について、町の調べで浄水場で水に投与すべき薬剤が投与できなかったことにあるとしました。
白鷹町の大規模断水 飲料水として使用可能に(山形県)
4月21日、白鷹町で発生した大規模な断水について、町は先ほど飲料水として使用可能になったと発表しました。白鷹町によりますと、午前10時ごろ、水質検査の結果、安全が確認されたため、飲料水として使用可能になったということです。水道管に残った濁り水が出る場合は、少しの間、水を出し、濁りがないことを確認して使用するよう呼びかけています。
もっと調べる