テクノベート
《(和)technology+innovationからの造語》テクノロジーとイノベーションを組み合わせた語。日本の実業家、堀義人が新たなビジネスの創出に必要な要素として考案。
テクノロジー‐ドリブン【technology driven】
新しい技術の登場が契機となり、従来とは異なる新たなビジネス・サービス・製品などが普及すること。技術駆動型。技術主導型。
てつどう‐こうあんしょくいん【鉄道公安職員】
もと、日本国有鉄道の列車・駅その他の施設内の犯罪、ならびに運輸業務に対する犯罪についての捜査などを担当していた日本国有鉄道の役員または職員。昭和62年(1987)、日本国有鉄道の民営化とともに廃...
て‐びき【手引(き)】
[名](スル)《古くは「てひき」とも》 1 人の手を引いて、助けたり導いたりすること。また、それをする人。「お年寄りを—して道を渡る」 2 案内すること。また、それをする人。「友人の—で名所を巡...
テルチ‐じょう【テルチ城】
《Zámek Telč》チェコ南部、モラバ地方の町テルチの旧市街にあるルネサンス様式の城。13世紀創建のゴシック様式の城を、16世紀後半に市長ザカリアスが改築、イタリア風の庭園が新たに造られた。...
テルメ‐ウィーン【Thernme Wien】
オーストリアの首都ウィーンにある同国最大の温泉施設。市街南部に位置する。同地では1960年代末より硫黄泉が利用されていたが、新たな源泉の掘削に伴い、2010年に開設された。
手(て)を出(だ)・す
1 手を使って、対象となるものに動作をしかける。「ごちそうに—・す」「高めのボールに—・す」 2 暴力を振るう。また、けんかをしかける。「口より先に—・す」 3 新たに関与する。「株に—・す」 ...
手(て)を延(の)ば・す
その分野などに新たに進出する。「食品の製造にまで—・す」
てんせき‐ち【転籍地】
転籍して、新たに籍を置いた土地。
テーパー‐セクション【taper section】
コンサート会場で聴衆がライブ録音をするために設けられた区画。また、そのような場所で録音・撮影をすること。通常、ライブの私的録音は禁じられているが、海賊版の流出を防ぎ、新たな観客の獲得に結びつける...