出典:gooニュース
欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧米株安で円買い
欧州市場でドル・円は上値が重く、146円36銭まで上昇後はやや失速。米10年債利回りは底堅く、ドルはユーロとポンドに対し強含む展開に。一方、欧州株は下げ幅を拡大、米株式先物は3%超下落し、欧米株価指数の大幅続落を警戒した円買いを強めた。ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円70銭から146円36銭、ユーロ・円は159円90銭から160円94銭、ユーロ・ドルは1.0950ドル
東京為替:ドル・円は145円台、株安に警戒
7日午後の東京市場でドル・円は一時145円60銭台と、午後の安値を下抜け軟調地合いが続く。米ダウ先物の下げ幅拡大で日経平均株価も再び弱含む展開となり、リスク回避の円買いに振れやすい。また、米金利安でドル売りに振れ、ユーロ・ドルは上昇。ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円82銭から146円84銭、ユーロ・円は158円47銭から160円55銭、ユーロ・ドルは1.0918ドル
2カ月連続株安でSBI証券の売れ筋に変化、「オルカン」「S&P500」を追うアクティブファンドは?
SBI証券の投信売れ筋ランキングの2025年3月のトップ3は前月と同様に「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(通称:オルカン)、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」、「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」の順だった。第4位には前月の第5位から「iFreeNEXT FANG+インデックス」が浮上し、前月は第4位だった「SBI 日本株4.3
もっと調べる