出典:gooニュース
豪華客船「クイーン・エリザベス」、横浜港停泊中に船内を公開
今年2月に館内施設などを大幅リニューアルし、日本発着クルーズで横浜港・大黒ふ頭に停泊中に報道公開された。 午前9時過ぎ、バスの窓越しから大黒ふ頭に近づくにつれ、海に浮かぶ巨大なマンションのような船体が見えてくる。厳しい「入国」のセキュリティーチェックを通過し、船内に一歩入るとそこは英国の領土だ。 ふかふかのじゅうたん、天井のシャンデリア……。
横浜港・氷川丸“95歳”お祝いしよう 18日から記念イベント
山下公園(横浜市中区)前で係留・公開されている国指定の重要文化財「日本郵船氷川丸」が25日、完成95周年を迎える。節目を祝う記念イベントが18日から20日までの3日間、同船で開かれる。 氷川丸(1万1622トン)は1930年4月25日、横浜船渠(せんきょ)(現・三菱重工業)で完成した。横浜と米シアトルを結ぶ北米航路に就航し、太平洋を横断する貨客船として活躍した。
横浜港と客船の美 4月22日まで 大さん橋に写真作品〈横浜市保土ケ谷区〉
横浜市は「横浜港客船フォトコンテスト2024」の入賞作品を4月22日(火)まで、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(中区海岸通1の1の4)に展示している。午前9時から午後9時30分まで(最終日は午前中のみ)。同コンテストは市が客船や港に親しんでもらおうと、2004年から実施。今回は「横浜港とクルーズ客船」がテーマで、24年に撮影された客船の写真が対象。
もっと調べる