あそび【遊び】
1 遊ぶこと。「—に興じる」 2 酒色にふけったり、賭け事をしたりすること。遊興。「—で身を持ち崩す」 3 仕事がないこと。仕事ができなくてひまなこと。「受注がなくて当分—だ」 4 物事にゆとり...
あそ・ぶ【遊ぶ】
[動バ五(四)] 1 スポーツ・趣味など好きなことをして楽しい時間を過ごす。「野球をして—・ぶ」「よく学び、よく—・べ」 2 何もしないでぶらぶらして時を過ごす。決まった仕事・職がなく暇でいる。...
アタッチメント【attachment】
1 器具・機械類の付属装置。カメラの補助レンズ、ミシンの付属品など。 2 コンピューターで、添付ファイルのこと。 3 発達心理学などで、母親と子の間に形成される愛情。多く「愛着」と訳される。
あっさく‐き【圧搾機】
果実・種子・茎などをおしつぶして液や油をしぼりとる機械。
あっしゅく‐き【圧縮機】
気体を圧縮して必要な高圧状態にする機械。コンプレッサー。圧縮ポンプ。
アッシー【assy】
《「アセンブリー」の略》機械類で、複数の部品を組み合わて構成したユニット。故障や不具合が生じた際、壊れた部品だけでなくアッシー単位で交換することで、部品代は割高になるが、修理が容易になりコスト向...
アップルトン【Appleton】
米国ウィスコンシン州東部の都市。ウィネバゴ湖から流出するフォックス川沿いに位置し、1882年に同国初の水力発電所ができた。製紙業、製材業、農業機械工業が盛ん。ローレンス大学が所在。
あつえん‐き【圧延機】
回転する二つのロールの間に常温または高熱の金属を通して圧延する機械。
あつか・う【扱う】
[動ワ五(ハ四)] 1 道具・機械などを、使ったり操作したりする。取り扱う。「壊れやすいので丁寧に—・う」「旋盤を—・う」 2 物事をとりさばく。仕事として処理する。「事務を—・う」「輸入品を—...
あつでん‐こうか【圧電効果】
水晶・ロッシェル塩などの結晶に圧力を加えると、その表面に誘電分極によって電気が起こる現象。機械的変化と電気的変化との交換ができるのでマイクロホン・ガス点火装置・電子時計などに利用。