腹(はら)は借(か)り物(もの)
母親の腹は一時の借り物で、生まれた子の貴賤は父親の身分によるという意。男尊女卑の封建社会で使われた言葉。
はらみ‐ご【孕み子】
母親の胎内に宿っている子。胎児。
ばい‐どく【梅毒/黴毒】
代表的な性病。病原体はトレポネマ‐パリズムで、主に性行為により感染し、母親から胎児に感染することもある。約3週間の潜伏期を経て発病し、陰部にしこり・潰瘍(かいよう)ができる(第1期)。3か月ほど...
バドリテ【Gbadolite】
コンゴ民主共和国北部の都市。中央アフリカ共和国との国境をなすウバンギ川に近い。旧ザイールでかつて独裁政権を敷いたモブツ大統領の母親の生地であり、豪奢(ごうしゃ)な宮殿や空港・病院などが建てられた。
ばば【祖母/婆】
1 (祖母)父母の母親。おおば。そぼ。⇔祖父(じじ)。 2 (婆)年老いた女性。老女。老婆。⇔爺(じじ)。 3 (婆)トランプゲームのばば抜きでジョーカーのこと。
パパ【papa】
1 父親。お父さん。また、子供などが父親を呼ぶ語。⇔ママ。 2 第三者がその人の父親を親しみを込めて呼ぶ語。普通、その相手が幼い子供の場合に用い、大人には用いない。「—と一緒で良かったね」 3 ...
パートタイム‐マザー【part-time mother】
外で仕事をもっているために、母親の役目のほうが、パートタイムの仕事のようになった主婦。
ひと‐はら【一腹】
1 1匹の魚の腹に入っている卵の全体。 2 同じ母親の腹から生まれること。同腹。ひとつばら。「—ノ子供」〈日葡〉
ファーザー‐コンプレックス
《(和)father+complex》娘が父親に愛情を感じ、母親を憎む無意識的感情。ファザコン。→エレクトラコンプレックス
ふく【腹】
[音]フク(呉)(漢) [訓]はら [学習漢字]6年 〈フク〉 1 はら。「腹腔(ふくこう)・腹痛・腹部/割腹・空腹・鼓腹・口腹・私腹・切腹・捧腹(ほうふく)・満腹」 2 母胎。母親。「異腹・...