出典:gooニュース
三陸沖の水温が世界で過去最大の上昇幅 東北大の研究グループが発表 岩手県
東北大学大学院理学研究科 杉本周作准教授 「これからは徐々に猛暑に強いとか、そういった品種(改良)も含めた意識の転換点が求められつつある」 杉本准教授のグループは今後も三陸沖の水温変化を分析し、2025年6月には観測船でこの海域の詳細を調査する予定だ。
三陸沖の水温上昇、過去最大=黒潮の異常進路で―東北大
東北大の杉本周作准教授らは、人工衛星や観測航海で得られた水温データを解析。23年4月から昨年8月までの間、三陸沖の海面水温は平年と比べ6度以上高い状態が続いていた。また、塩分濃度の解析から、黒潮の北上でもたらされた南方の暖かい海水が、水温上昇を引き起こしていることも分かった。影響は水深700メートルまで達し、海面からの熱は上空2000メートルの気温も上昇させていた。
高水温で「落ち」忘れたか 三重県熊野市・大泊沖
例年なら水温は16度前後のところ18・9度と秋並みで、マダイが「落ち」を忘れたのか居着いていた。 午前5時過ぎ、磯崎漁港に到着。定置網漁船が出港した後「黒潮丸」の船長がやって来た。氷をもらって左舷トモに安藤茂さん(69)、ミヨシに私が陣取る。5時半、港を出たところで仕掛けの準備を急ぐ。船長の「ドラグは緩めといてよ」の合図でポイントへ向かってエンジン全開だ。
もっと調べる
出典:教えて!goo
水温と気温の違いについて調べているのですが
夏休みの宿題として、理科の自由研究が出されました。 そこで水温と気温の感じ方の違いについて調べることにしたのですが、実験方法がわかりません。 「水温より気温の方が暖かく感...
水を圧縮すると水温は上昇するのでしょうか?
シリンダー内に水を満たし、ピストンを圧縮させて加圧・圧縮させると、内部の水の温度は上昇するのでしょうか? また、上昇するとすれば、圧力と上昇温度の関係はどのようなものにな...
水温は気温より何℃低いか
先日、親戚の少年に 「水温は気温より何℃低いか。それとも同じなのか。」と 質問されて困りました。 例えば気温が20℃の日だと水温も20℃なのか。 それとも気温より少し低くなるの...
もっと調べる