ブレーメルハーフェン【Bremerhaven】
ドイツ北西部、ブレーメン州の港湾都市。北海に注ぐウェーザー川の河口東岸に位置し、同国有数の漁港・貿易港として知られる。上流にあるブレーメンの新港として1827年に築港。Uボートの実物を展示するド...
ぶんごおおの【豊後大野】
大分県南部の市。大分市に南接し、別府湾に注ぐ大野川の中流域を占める。平成17年(2005)3月に三重町、清川村、緒方町、朝地町、大野町、千歳村、犬飼町が合併して成立。人口3.3万(2024)。
プエルト‐バジャルタ【Puerto Vallarta】
メキシコ中西部、ハリスコ州の都市。州都グアダラハラの西約200キロメートル、コリエンテス岬の基部に位置する。太平洋沿岸の観光・保養地で、バンデラス湾に注ぐクアレ川を挟んで南側に新市街、北側に旧市...
プカンバル【Pekanbaru】
インドネシア、スマトラ島中部の都市。リアウ州の州都。マラッカ海峡に注ぐシアク川沿いに位置し、河港をもつ。古くから水上交易が行われ、シアク王国の宮殿が置かれた。北約20キロメートルにあるミナス油田...
プルゼニュ【Plzeň】
チェコ西部、ボヘミア地方の都市。ブルタバ川の支流ベロウンカ川に注ぐ、ムゼ川・ラドブザ川・ウーフラバ川などの合流点に位置する。鉄道・道路交通の要地。付近で石炭・鉄鉱石を産出し、19世紀に工業都市と...
プレストン【Preston】
英国イングランド北西部、ランカシャー州の都市。マンチェスターの北西約40キロメートル、アイリッシュ海に注ぐリブル川下流部に位置し、河港をもつ。古くから交通の要地で、中世以降、市場町となった。18...
プレッテンバーグ‐ベイ【Plettenberg Bay】
南アフリカ共和国南部、西ケープ州の町。インド洋に注ぐクールブームス川の河口に位置する。白い砂浜が広がり、海岸保養地として人気がある。
ヘネラルカレーラ‐こ【ヘネラルカレーラ湖】
《Lago General Carrera》南アメリカ南部、パタゴニア地方にある氷河湖。チリとアルゼンチンの国境に位置し、アルゼンチン側ではブエノスアイレス湖とよばれる。バケル川が流出し、太平洋...
ヘルソン【Kherson/Херсон】
ウクライナ南部、ヘルソン州の港湾都市。同州の州都。黒海に注ぐドニプロ川の河口付近に位置する。名称は、古代ギリシャの植民都市ケルソネソス(ヘルソン)に由来する。18世紀末、ロシアの軍人グリゴリー=...
ベッサラビア【Bessarabia】
東ヨーロッパ、黒海に注ぐドニエストル川とプルート川との間の地域の旧称。トルコ領からロシア領となり、一時ルーマニア領ともなった。現在大部分はモルドバ共和国に属している。バッサラビア。