出典:gooニュース
三井物産<8031>、液体化学品タンクターミナルのベルギーITC Rubis Terminal Antwerpを子会社化
三井物産は2008年にフランス企業との折半出資により、液体化学品の貯蔵・荷役・物流事業会社ITC Rubis Terminal Antwerp NV(アントワープ)を設立したが、今回完全子会社化してタンクターミナルの拡張を進め、収益倍増を目指す。ITC Rubisは2010年に操業を開始し、欧州を代表する化学品物流拠点であるベルギー・アントワープの有利な立地を活かして事業を拡大。
有限会社青山物産が青山商事株式会社<8219>株式の変更報告書を提出
東証プライムの青山商事株式会社<8219>について、有限会社青山物産が2025年4月4日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「当該株券等に関する担保契約等重要な契約の変更」によるもの。報告義務発生日は、2025年3月7日。
神戸物産---直近の戻り高値水準を捉える
ボトム圏での推移が続くなか、前日の上昇で25日、75日線を突破し、直近の戻り高値水準を捉えてきた。一目均衡表では雲上限を突破。週間形状では13週線が支持線として意識されるなか、26週線を突破してきている。52週線は3690円辺りに位置しており、同水準を上回ってくるようだと、リバウンド基調を強めてきそうだ。
もっと調べる