ふじ
リンゴの一品種。国光とデリシャスの交配により作り出された。甘味が強く歯ごたえがよい。 [補説]船舶名別項。→ふじ
フラクト‐オリゴとう【フラクトオリゴ糖】
《fructooligosaccharides》低エネルギー甘味料の一種。フルクトースを含むオリゴ糖(少糖類)。アスパラガスやタマネギなどに含まれるほか、砂糖を原料に、酵素を作用させて作られる。...
フルクトース【fructose】
《「フラクトース」とも》炭素を6個もつ単糖類。ケトン基をもつヘキソース(六炭糖)。天然のものはDフルクトースで、果実などに多く含まれるので果糖ともいい、強い甘味がある。化学式C6H12O6
プシコース【psicose】
単糖類の一。無色のシロップ状。ケトン基をもつケトースであり、その構造からヘキソースに分類される。D-プシコースは、天然での存在量がきわめて少ない希少糖の一種。甘味は砂糖の7割程度あるが、体内では...
ベタイン【betaine】
アミノ酸のアミノ基に3個のメチル基が付加した化合物の総称。動植物に広く存在し、特にサトウダイコンに多く含まれる。甘味料や調味料などの食品添加物、保湿剤として使用される。
ペリルアルデヒド【perillaldehyde】
シソやシュンギクに含まれる独特な香気成分。二つのイソプレンからなるモノテルペンであり、揮発性の精油として含有する。香料、甘味料に利用されるほか、抗酸化作用や抗菌性を示す。分子式C10H14O
マルチトール【maltitol】
低カロリー甘味料の一種。でんぷんが原料の麦芽糖(マルトース=maltose)から作る。
マルビット【(ドイツ)Marbit】
低カロリー甘味料の一種。でんぷんを酵素でマルトース(麦芽糖)に変え、水素添加して作る。甘味は砂糖の80パーセント。
マンニトール【mannitol】
糖アルコールの一種。白色で甘味のある水溶性の結晶。天然に広く存在し、食品ではコンブやキノコ類などに多く含まれる。また、食品添加物や医薬品にも利用される。
み【味】
[音]ミ(呉) ビ(漢) [訓]あじ あじわう [学習漢字]3年 〈ミ〉 1 食べ物のあじ。「味覚/甘味・苦味・五味・香味・酸味・滋味・珍味・美味・不味・風味・調味料」 2 漢方で、薬種。「加...