オーガニック‐のうさんぶつ【オーガニック農産物】
⇒有機農産物
かいさん‐ぶつ【海産物】
海でとれる魚介・海藻などの産物。また、その加工品。
きのうせい‐のうさくぶつ【機能性農作物】
品種改良や生産方法の改良などにより、疲労回復・老化防止・生活習慣病予防などに効果があるとされる成分(機能性成分)を通常よりも多く含んだ農産物の総称。機能成分高含有農産物。
こうさん‐ぶつ【鉱産物】
鉱山から産出される物。鉱産。
さいしゅう‐とうかさんぶつ【最終糖化産物】
⇒エイジス(AGEs)
さん‐ぶつ【産物】
1 その土地で産する物品。 2 あることが背景となってうみ出されたもの。「長年にわたる研究の—」「時代の—」
しゅうまつ‐とうかさんぶつ【終末糖化産物】
⇒エイジス(AGEs)
しゅ‐さんぶつ【主産物】
その土地の主要な産物。
すいさん‐ぶつ【水産物】
海洋・河川・湖沼などから産するもの。魚介・海藻など。
たいしゃ‐さんぶつ【代謝産物】
生体内の代謝によって生じる物質。代謝中間体および最終的な生成物をさす。代謝生成物。 [補説]代謝物質ともいうが、その場合、代謝による化学変化を受ける前の物質も含まれる。