ロベリア【(ラテン)Lobelia】
キキョウ科ロベリア属の植物の総称。普通は観賞用のルリミゾカクシをいい、一年草で葉はへら状。5、6月ごろ、紫・青・白色などの小花を総状につける。花びらは五つに裂けていて、上の2枚が細い。南アフリカ...
ロベン‐とう【ロベン島】
《Robben Island》南アフリカ共和国南西部の都市ケープタウンの沖合にある小島。周囲の海流が強く脱出が困難なことから、17世紀から流刑地として使われた。20世紀後半にはアパルトヘイトに抵...
ロペ‐オカンダ【Lopé Okanda】
ガボン中央部にある国立公園。1万5000年前の氷河期に形成されたサバンナの生態系が残存し、ゴリラ、マンドリル、チンパンジー、コロブスをはじめとする希少な哺乳類の生息地として知られる。また、ピグミ...
ロボ‐アドバイザー【robo-adviser】
投資家に対し、人工知能を利用して資産管理や資産運用のアドバイスを行うシステムまたはサービス。投資家がいくつかの質問に答えることで、資産規模やリスク許容度を自動的に判定し、分散投資などに関する情報...
ロボス‐しょとう【ロボス諸島】
《Islas Lobos》ペルー北部の太平洋にある諸島。本土の沖合約10キロメートルのロボス‐デ‐ティエラ島と、その南方55キロメートルのロボス‐デ‐アフエラ島などからなる。海鳥の繁殖地であり、...
ロボット【robot】
1 電気・磁気などを動力源とし、精巧な機械装置によって人間に似た動作をする人形。人造人間。 2 目的の作業・操作をコンピューターの制御で自動的に行う機械や装置。人間の姿に似るものに限らない。自動...
ロボット‐アーム【robot arm】
人間の手の代わりに、つかむ・放す・運ぶなどの作業をする機械の腕。コンピューターを組み込んだ自動制御式のもの、離れた場所から人間が操作するものなどがある。産業用、医療用、研究・教育用、宇宙船の船外...
ロボット‐ティーチング【robot teaching】
産業用ロボットに動作を記憶させること。実際に操作してその動きを記憶させるオンラインティーチングと、コンピューターで作成したプログラムを読み込ませるオフラインティーチングに大別される。教示作業。テ...
ロマネ‐コンティ【(フランス)Romanée-Conti】
フランス中東部、ブルゴーニュ‐フランシュ‐コンテ地方コート‐ドール県のヴォーヌ‐ロマネ村にあるブドウ畑。ピノ‐ノワール種を産するAOCワインの特定区域。また、この畑のブドウで作られる高級ワイン。...
ロムリアーナ【Romuliana】
セルビア東部の都市ザイェチャルの近郊にある古代ローマ時代の遺跡。現在ガムジグラードと呼ばれる地に、ローマ皇帝ガレリウスが城塞を中心とする町を建設。名称はガレリウスの母ロムラにちなむ。城壁、公衆浴...