パイタン【白湯】
《(中国語)》豚骨や鶏がらなどを煮込んで作る、白く濁ったスープ。
パイチュー【白酒】
《(中国語)》中国の無色透明な蒸留酒。米・麦・コーリャン・トウモロコシなどから作る。アルコール度数が高く、独特の香りがある。
パイパン【白板】
《(中国語)》 1 マージャン牌(パイ)のうち、表面に何も彫っていない白い牌。三元牌の一。シロ。 2 俗に、陰部に毛のない人をいう語。
パクチョイ【白菜】
《(中国語)》アブラナ科の中国野菜。葉は円形で、葉柄は幅広く白い。日本には昭和50年代に導入。葉柄が緑色のものは青梗菜(チンゲンサイ)ともいう。
びゃく【白】
⇒はく
びゃく‐え【白衣】
1 白色の衣服。はくい。 2 白小袖に指貫(さしぬき)または袴をつけただけの姿。「大口許(ばか)りに—にて、長押(なげし)に尻懸け」〈盛衰記・一三〉 3 僧が黒衣を着けずに白い下着だけでいること...
びゃくえ‐かんのん【白衣観音】
《(梵)Pāṇḍuravāsinīの訳》 胎蔵界曼荼羅(まんだら)観音院の一尊。白衣を着け、白蓮華の中にいる。白は清浄菩提心を表す。 三十三観音の一。頭から白衣をまとい、石上に結跏趺坐(けっ...
びゃくえかんのんず【白衣観音図】
室町時代の画家・連歌師、能阿弥の筆による白衣観音の座図。絹本墨画淡彩。応仁2年(1468)、息子周健のために泉涌寺妙厳院で描かれた作品。
びゃくえのおんな【白衣の女】
《原題The Woman in White》コリンズの推理小説。1860年刊。主人公の画家ハートライトと、財産目当ての身代わり事件に巻き込まれる女性ローラとの恋愛模様も描かれている。
びゃく‐げつ【白月】
古代インドの暦法で、月が満ち始めてから満月に至るまでの15日間の称。びゃくがつ。はくげつ。⇔黒月。「—黒月のかはり行くをみて、三十日をわきまへ」〈平家・三〉